
レンボンガン・オーシャン・アドベンチャー(LOA)では、バリ島スランガンにあるウミガメの保護と育成を目的としたウミガメ保護・教育センター
(TURTLE CONSERVATION AND EDUCATION CENTER)の協力で、レンボンガン島のサンゴ礁やマングローブ、
砂浜そしし良質の海藻などが豊富であり、外洋にも面した自然環境まウミガメにも大変適した環境で子ガメをたちをレンボンガン島から旅立ちをさせています。
WWFの調査によると全種のウミガメが絶滅の恐れがあり、ワシントン条約に加盟している140か国で国際間の取引が禁じられています。
皆様お1人お1人のお力を併せながら、ウミガメの保全にご理解とご賛同をいただければ幸いです。
子ガメ放流費用 | USD25 |
---|---|
子ガメ放流経費の内訳 TURTLE CONSERVATION AND EDUCATION CENTER(www.tcec-bali.org) 保護と育成資金充当仕入 USD25 その他一切の必要経費はLOA負担 |
レンボンガン島のマングローブの林やテングサなどの海藻、そしてサンゴ礁が生息するマングローブビーチのLOAで子ガメさんの旅立ち放流です。
手の平の中には孵化して1~2か月の小さいけど元気子ガメが、今すぐにでも大きな海に入りたい大騒ぎのようです。、
さあ、子ガメさんに元気で頑張ってねと、言葉を交わしそっと手のひらから海にはなします。
早い! すごく早い! 子ガメはリズム正しく手で水をかき、時折頭を上げ方向を確かめるように しっかりと泳いで行きます。
だんだんと、子ガメは本当に小さく小さくなり、大きな海に旅立って行きました。
さようなら。元気でバリ島に戻ってきてね(涙)
宿泊先ホテルにお迎え
レンボンガン島へ
(スピードボート 30分予定)
レンボンガン島 終日滞在
バリ島サヌールへ
宿泊先ホテルへ送迎